
【旅行に本当に便利なクレジットカード】楽天ゴールドカードのメリット
テレビのCM「らくてんか~どま~んっ♪」でおなじみですよね!
カードの種類もいくつかあって、
・楽天カード(年会費無料)
・楽天ゴールドカード(年会費2,160円)
・楽天プレミアムカード(年会費10,800円)
と三種類あります。今回はその中の楽天ゴールドカードをご紹介します。
【メリット1】旅行特化のクレジットカードは還元率が高くて便利!

ポイントとは
カードがつくった指標でポイント≒お金として考えてもらえればOKです♫
「○○ポイント貯まったのでお金に換金できまーす」
「○○ポイントたまったのでこんなサービス受けられまーす」というもの。
還元率とは
よく100円で何ポイントたまるのかを「還元率」と呼びます。
還元率1%と言われたら
「100円買ったら1円返ってきますよ~」
(還元率1%=100円×1%=1円)

とりあえずポイントと還元率ってやつの数字が大きければ
おトクなのね~
楽天ゴールドカードはこの還元率が高いので他のクレジットカードで旅行グッズを買ったり、ホテルや飛行機を予約したときにポイントが溜まりやすいんです!
また、他のクレジットカードと違い楽天カードはポイントをアップできるのも魅力です。

ポイント≒お金としていろいろなサービスが受けられるんだよ!!
下の図はあなたがポイントアップできるサービスの一覧です。
(引用: ”楽天スーパーポイントアップSPUより”)

10,000円旅行に行くだけで500ポイント(≒円)
お金が戻ってくるような感じ!!
- 100ポイント(≒円)戻ってきます
- 上の赤丸で楽天トラベルを500ポイント(≒円)戻ってきます

とりあえず楽天ゴールドカードを持って上のサービス使いまくると
ポイントでお買い物がお得になるんだね♫
他にもポイントがお得になる日付やサービスもあるので楽天スーパーポイントアップSPU見るといいよ♪
【メリット2】旅行特化のクレジットカードは空港ラウンジを年2回利用可能!
ラウンジって知ってますか?簡単に言うとゆっくりのんびりできるスペースです。
ラウンジはこんなカンジ↓
「フリードリンクが置いてあって・・・」
「おつまみやお菓子が置いてあって・・・」
「のんびりできる椅子があって・・・」
これが楽天ゴールドカードだとこのラウンジが年間2回無料なんです。
無料ラウンジが使える一覧はコチラ!
飛行機が遅れたり、ちょっと一息つくにはとても便利です。
余談ですが
楽天プレミアムカードにアップグレードすると、プライオリティ・パスという無料で何回もラウンジが使えるので旅行が多い方がこちらもおすすめ!(年会費は10,800円と少ししますが)
【まとめ】旅行に特化したクレジットカードのおさらい

コメント