
SPGアメックスって旅行におすすめのクレジットカードって聞いたことあるけど本当にいいの?

実は宿泊のサービスもすごいけど、電話対応もすごくいいんだ~
筆者はクレジットカードマニアだったときがあり、一時期は最大30枚もっていたこともあります。
当然電話も各クレジットカード会社に30回以上は電話しています。そんな私が一番電話対応がよかったSPGアメックスの魅力をご紹介します!!
こんな人におすすめ
- SPGアメックスを発行しようか迷ってる
- 電話がつながりやすいのか心配
- 無料宿泊以外にもおすすめサービスを知りたい

電話対応とかはいいから、マイルとかすぐ貯めたい!ってかたはこちら

そもそもSPGアメックスとは

- 正式名称は「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」という。
- Marriott Bonvoyという高級ホテルの宿泊サービスのゴールドエリート会員資格がいきなり得られる。
- 毎年の無料宿泊プレゼント、ポイントを40社以上のマイルに移行可能、ポイントの有効期限が実質無期限などが人気のクレジットカードです。

ゴールドエリート会員資格はホテルが無料でアップデートされたり、アーリーチェックアウトとかもできるよ!!
素晴らしい電話対応!宿泊だけでなかった!SPGアメックスの魅力3つ
- 電話がつながりやすい
- 電話対応での言葉遣いがとても丁寧
- 電話時の臨機応変さ・対応のよさがすばらしい

コールセンター側としたら当たりまえのことなんだけどね
SPGアメックスの電話対応はこれが完璧なの!!
▼電話対応意外にも他のクレジットカードとどれだけ違うかはこちらで紹介しています

1.電話がつながりやすい
SPGアメックスの電話対応の魅力の1つ目として、SPGアメックスの電話は本当によくつながります。
他のクレジットカードですと、自動音声サービスで入力する番号が多かったり、「ここの電話口ではありません」と言われたりして聞きたいことが聞けないこともよくありますよね。
ちなみに・・・
クレジットカードを30枚持っていたときは解約だけで2か月かかりました・・・
自動音声サービスの説明もわかりやすい
SPGアメックスは電話対応だけでなく自動音声サービスもとても分かりやすいです。
電話をかけると自動音声サービスにつながり、目的別に電話する形となります。
ボタンを間違えなければオペレーターに迅速にすぐつながる(待っても2、3分)のでとても便利です。
困ったときにすぐに対応してもらえるのは大変いいですよね^^
他のクレジットカードのオペレーターに電話すると9、10分と普通に待たせることが普通です。土日や昼頃に電話してつながることはまれなほうではないでしょうか?

電話で待たせたのちに、「ウェブからでもお問い合わせできます」
といって電話切れることもあるよね!プンプンっ!!
たらいまわしにされない
「申し訳ございません。解約のお問い合わせでしたら○○までお電話ください」
「申し訳ございません。こちらでは取り扱ってございません○○までお問い合わせください」
「申し訳ございません・・・」
もう何回目かなぁ・・・(#^ω^)ピキピキ
他のクレジットカードだとよくあります。
その点アメックスのクレジットカードはできる限りその電話口で解決していただけますし、対応しきれない場合は他の電話口に電話をつないでくれます!

ほんとうにたすかるぅ~~
2.電話対応の言葉遣いがとても丁寧
SPGアメックスの電話対応の魅力の2つ目として、言葉遣いが大変丁寧なことがあげられます。
他のクレジットカードのオペレーターと比較するともう雲泥の差です。
私が他のクレジットカード会社に電話を掛けると失礼な言葉遣いな人が担当だったり、敬語を間違えている方も多くみられました。
その点、SPGアメックスの担当者の言葉遣いは本当に丁寧です。比べて改めて電話対応のすばらしさを改めて感じました。

ゴロゴマが気に入っているSPGアメックスのオペレーターの方の言葉3つご紹介するよ!!
「わかりづらい説明で申し訳ございません」
SPGアメックスのオペレーターは質問すると必ず一度「わかりづらい説明で申し訳ございません」と謝ります。
「そんなのどこもやっているでしょ?」と言われるかもしれませんが、実際に意識して聞いてみるときちんとできているカスタマーセンターは少ないです。
悪いカスタマーセンターの対応ですと、
「いや、そういうことではなくてですね」「違いますね~」
否定からはいってくる方もいます。(#^ω^)ピキピキ

そういった対応の違いで電話をかける側(お客側の)聞く姿勢が大きく変わってくるんじゃないかな
その点、SPGアメックスオペレーターは例え自身に非がなくても必ず一度お詫びとして言葉を述べるので気持ちの良いやり取りができます。
「そのほか、私にお手伝いできることはありますか?」
「そのほか、私にお手伝いできることはありますか?少しでも疑問に思うことがございましたら、なんでもお申し付けくださいませ」

ぁあ!はい、大丈夫です!
むしろ電話で言えますか?こんなセリフ!(笑)
もう、担当者の人格ができた人なのか、電話対応が素晴らしいのか、はたまたその両方なのか・・・
電話対応だけで気持ちがハッピーになります♪
「本日は全国的に雲が晴れ渡り、日が差して参りました。素敵な一日をお過ごしくださいませ。」
「本日は全国的に雲が晴れ渡り、日が差して参りました。素敵な一日をお過ごしくださいませ。」
もうこのセリフを聞いて電話を切った後にしばらくニヤニヤしていました(笑)
天気をよく確認していて、さらに一日を応援するメッセージまでお客様へお届けする・・・なんと対応の素晴らしいことでしょう。

もうメロメロだよ~
3.電話時の臨機応変さがすばらしい!
SPGアメックスの電話対応の魅力の3つ目として臨機応変さ、迅速な対応にあります
瞬時にお客の要望に察してくれる
SPGアメックスの電話対応の魅力として説明下手な方へも話を親身に聞いてくれて、内容をくみ取ろうとします。
私が説明下手な点もあるのですが、理解しようと努め、必ず
「○○ということでお間違えないでしょうか?」「○○ということでいらっしゃいますね」
と確認をしてくれるのも好印象です。
プラスアルファの情報も教えてくれる
SPGアメックスの電話ではスタッフが便利な機能をプラスアルファで教えてくれます。
これが営業文句とかそういったものではなく、
「このようにするとこういったこともできますよ~」
というアドバイスも頂けます。

クレジットカードの便利な機能があるのに使いこなせていない人が多いからプラスアルファで教えてくれるのも嬉しいよね~
SPGアメックスクレジットカードでマリオットの予約は電話がおすすめ!
電話予約したほうがいい理由
- ポイントを使用して宿泊予約できるから
- 現金+ポイントを使用した宿泊予約できるから
- 無料宿泊特典は予約の1日前でもキャンセルが無料
1.ポイントを使用して宿泊予約できるから
SPGアメックスの予約は電話にしたほうがいい理由として、スタンダードルーム以上の部屋はwebでは予約ができないことです。
反対に、SPGアメックスの電話で予約することで、空室があれば、スタンダードルームよりランクが上の部屋に自動でアップグレードしてくれます。Σ(゚д゚)

凄すぎる・・・・

- ポイントを使用した宿泊の予約をweb上で行う場合、表示されるのは「スタンダードルーム」のみです。
2.現金+ポイントを使用した宿泊予約できるから
電話で予約したほうがいい理由の2つ目としては、現金とポイントの両方を使って、予約ができるかです。
もちろん、webでも現金とポイントの両方を使って予約もできます。
しかし、電話で問い合わせたら、スタンダードルームよりランクが上の部屋に自動でアップグレードしてくれるのにわざわざwebにする必要はありませんよね?
また電話すると「○○ポイント使用して残りは現金で支払いたいが、いくら必要か」等の細かい対応もしてくれます。
3.ホテルのキャンセル保証があるから
SPGアメックスは電話予約にしたほうがいい理由はホテルのキャンセルポリシーとは別のアメックス独自の「キャンセルプロテクション」というものがあるからです。

突然の病気やケガなどで予約していた旅行をキャンセルしたり、チケットを購入済みのコンサートに行けなくなった場合に発生するキャンセル費用を補償する保険です。
カード会員はもちろん、配偶者や子供が病気やケガなどになった場合も適用されます。

ホテルに急に行けなくなった場合にオペレーターにいうとクレジットに付帯の保険で旅行費を保証してくれるんだ!
まとめ:電話対応から選ぶにしても「SPGアメックス」を申し込むのが1番
まとめ
- SPGアメックスのオペレーターの対応はもう最高!!
- 困った問題もすぐに迅速に解決してくれる
- web予約にはない、ホテルのアップグレード機能や、キャンセル保証を利用できる。

なにか問題があったらここに電話してね♫

【ゴールドエリート会員専用電話番号】
※Marriott Bonvoyに登録していたらゴールド会員専用の電話番号にかけられます♫
0120-925-759
【一般会員の電話番号】(SPGアメックスのカード裏面に記載)
0120-925-659
【営業時間】
・平日 9:00~20:00
・土日祝 9:00~17:00

ちなみに、ゴロゴマの紹介から申し込むと、通常30,000ポイントの入会ボーナスが、なんと36,000ポイントにパワーあっぷするよ!!
ゴロゴマの紹介を利用する
▲SPGアメックスの紹介コードだよ♫▲

おすすめ記事の紹介!!

コメント