
こんな人に読んで欲しい
- エスピージーアメックスにってどんな特徴があるか知っておきたい
- エスピージーアメックスに入会したいけど、メリットだけでなく、デメリットも知っておきたい

マイルなどをウルトラ貯める方法はコチラ

エスピージーアメックスのメリット・デメリット一覧
- 年会費
- 無料宿泊特典を利用しても最低でも食事代が別途必要
- 家族会員は年会費が高額なのにエスピージーゴールドしか付帯しない
- 無料宿泊特典
- レストランの15%割引
- 空港のラウンジが使える
- 手荷物無料宅配サービス
- 傷害保険
- 空港遅延保証
エスピージーアメックスのメリット
それではエスピージーアメックスにはどんなメリットがあるのでしょうか?
無料宿泊特典

簡単に言うと5万円分のホテルを毎年1泊無料チケットをあげるよ~って話だよ♫ スゴイよね★
カードをご継続いただく度に、世界各地のMarriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテル『交換レート1泊50,000Marriott Bonvoyポイントまで』でご利用いただける1泊1室(2名様まで)の無料宿泊特典をプレゼントいたします。祝日や大規模なイベント開催期間中でも、スタンダードルームに空室がある限り、「無料宿泊特典」をご利用いただけます。
- 「無料宿泊特典」は、1泊のみご利用いただけます。50,000Marriott Bonvoyポイントを分割してのご利用は承れません。
- 「無料宿泊特典」には利用条件がございますので、詳細はmarriottbonvoy.com/jpよりご確認ください。
まとめると・・・
- 無料の範囲:1泊1室2名
- 部屋のクラス:スタンダードルーム
- 対象ホテル:50,000ポイント以内のマリオットボンヴォイ(ザ・リッツ・カールトン・St. Regis®・ エディション)参加ホテル
- 利用日制限:なし(空室があればいつでも利用可能)
- 有効期限:1年間
- ゴールドエリート特典:利用可能
レストランの15%の割引
エスピージーアメックスのメリットとしてレストランが15%割引になっていることです。
たとえば、二人でリッチに10000万円の食事をしたとすると何もせずとも1500円帰ってくるんです!
すごくないですか?

▼使えるホテルもとっても多くてこりゃ便利だよ~
特典参加レストラン&バーでのご利用15%オフ<レストラン+バー特典>アジア太平洋地域にある2,800を超えるMarriott Bonvoyのレストラン+バー特典参加ホテル内のレストランおよびバーのご飲食代金を15%オフにてご利用いただけます。※カードに付帯される「Marriott Bonvoyゴールドエリート会員」特典による割引です。
※朝食には適用されません。店舗によって、「朝食」の定義が異なる場合があります。
※他の割引特典との併用はできません。
※一部対象外のレストラン&バーがあります。また、条件および内容は変更されることがありますので、詳細は、marriottbonvoyasia.jpにてご確認ください。
空港のラウンジが使える

無料ドリンクや雑誌などが置いてあります。

日本国内だけでも全国これだけの空港があるよ~♫
北海道・東北 | 千歳空港 | 函館空港 | 青森空港 | 秋田空港 | 仙台空港 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
関東 | 羽田空港 第1ターミナル | 羽田空港第2ターミナル | 羽田空港第3ターミナル | 羽田国際空港第1ターミナル | 羽田国際空港第2ターミナル | ||
中部・北陸 | 新潟空港 | 富山空港 | 中部国際空港 | 小松空港 | |||
近畿 | 伊丹空港 | 関西国際空港 | 神戸空港 | ||||
中国・四国 | 岡山空港 | 広島空港 | 米子空港 | 山口宇部空港 | 高松空港 | 松山空港 | 徳島空港 |
九州・沖縄 | 北九州空港 | 福岡空港 | 長崎空港 | 大分空港 | 熊本空港 | 鹿児島空港 | 那覇空港 |
海外 | ハワイダニエル・K・イノウエ国際空港 (旧・ホノルル国際空港) |
手荷物無料宅配サービス
海外旅行の際、ご帰国時に空港からご自宅まで、カード会員お1人様につきスーツケース1個を無料で配送してくれます。
海外旅行帰りのお土産でいっぱいになったトランクをらく~に自宅まで送ってくれます。
利用方法もとっても簡単!!
ご利用の当日に、お申し込みカウンターにて、カードと搭乗券をご呈示して「手荷物無料宅配サービス」を利用したいことを伝えればOK♫
※宅配条件:スーツケースまたはゴルフバッグ、縦・横・高さの合計が160cm以内で重量が30キロ以内までのものです
※対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港
傷害保険
ご旅行の際、航空券やパッケージ・ツアーなどの代金をアメリカン・エキスプレスのカードで支払うと、旅行傷害保険が自動的に付帯されます。海外旅行保険では、カードでお支払いをされていない場合でも一定額の補償が付帯されます。

海外旅行中に被ったケガや病気による死亡・後遺障害・治療費用のほか、賠償責任、携行品損害、救援者費用などを補償する保険です。
海外旅行を目的として住居を出発してから帰着するまでの間(以下「旅行行程中」といいます。)に被る可能性のある各種の危険(リスク)を補償(注1)する保険です。
空港遅延保証
アメックスのメリットとして、航空便が4時間以上の遅延もしくは欠航し、代替便が手配できない場合に空港遅延保証を受けられることにあります。
SPGアメックスカードの航空便遅延補償の条件に該当するので、これにより遅延に伴い発生した食事代がカード保有者1名につき2万円を限度として補償されます。
アメックスの保険ホットラインに電話しましょう。
電話番号は0120ー234586です。
エスピージーアメックスのデメリット
それではエスピージーアメックスにはどんなデメリットがあるのでしょうか?
年会費
エスピージーアメックスの年会費は税込34,100円です。

えっ!たかっ!!
と思われる方も多くいるかと思います。
でもご安心下さい。34,100円以上の価値があるサービスがあります。
▼詳しくはこちらをご覧下さい

無料宿泊特典を利用しても最低でも食事代が別途必要
無料宿泊特典を利用していても宿泊費がタダでも食事代がかかってきます。
夕食は現地のおいしいグルメ店に行ったりしたい!って方や、朝食はあんまり食べたくないんだよねっていう方でしたら、問題ないのかと思います。

まあ、宿泊費無料なんだから贅沢言いすぎもねぇ・・・
Marriott Bonvoy™(マリオットボンヴォイ)の会員資格「ゴールドエリート」がついていない
家族会員は年会費Marriott Bonvoy™(マリオットボンヴォイ)の会員資格「ゴールドエリート」は、基本カード会員のみの特典です。
なので以下のようなサービスを受けられなくなります。

▼ゴールドエリートの内容はこんなカンジ♪
個人的に家族カードの場合だと15,500円の年会費でサービスが乏しいため、家族も通常のエスピージーアメックスのカードをつくることをおすすめします。
▼ちなみに…お得なクーポンコードはこちら!!▼
両学長も解説しているのでご興味のある方はぜひご覧下さい♫
コメント