
こんな人に読んで欲しい
- リゾバで箱根に行こうと思っている
- 箱根の周辺環境が気になる
- 実際に働いた人の話を聞きたい
リゾバで派遣先が多い箱根。温泉地としても有名でまだ行ったことのない方にとっては訪れたい場所の一つですよね♫
今回はそんな箱根の情報を公開しようと思います。
箱根ってこんなところ
温泉地としても知られる箱根。
車を少し走らせると海と山に囲まれた自然豊かな城下町の小田原、富士山のお膝元である御殿場などの地域で都会へのアクセスも抜群の地域になります。
箱根のレストラン・調理補助で実際に働いてみて
私は箱根の強羅という地域でレストランと調理補助の派遣を3ヶ月経験させていただきました。
場所 | 強羅 |
業務内容 | 業務全般(レストラン・調理補助・清掃) |
時給 | 1100円/時 |
シフト | 中抜けシフト |
休日の過ごし方 | 御殿場へ買い物 |
人間関係
人間関係はとても良好でした。どの地域に行ったとしても人との相性の問題なので、一概には言えませんが、私の強羅地域で働いた場所では20代~30代の比較的若い人が働いていました。
私が20代前半のころに行った場所なので同じ年齢層の人がたくさんいて非常にわきあいあいとしていて、楽しく仕事させていただきました。

今思うと結構たのしかったよね~♪
働いたの賄いについて
私がその当時働いていた場所の料理提供の仕方がバイキング形式だったので、バイキングの残りを毎日食べていました。
朝食はクロワッサンだったのですが、調理場にいたときはうまそうな形に焼けなかった焼き立てのクロワッサンをつまみ食いさせてもらいました。
バイキングの残りには自分の好きなものを好きなだけ盛り付けて食べられるので、そこは大変良かったです。
もちろん、おなじものばかり食べ好きで好きな食べ物が飽きてしまいましたが(笑)
適度にお弁当作ったり、派遣会社の仲間と車に乗ってたまに外食するのも楽しい経験でした。
箱根周辺の休日の過ごし方
箱根での休日はわりと退屈でした。私は箱根の強羅地区にいたのですが、あまりめぼしいような観光地が私にはなくて、家でネットサーフィンをメインで過ごしていました。
もちろんいくつか観光地もあって出かけもしましたが、美術館や神社も一度行ったら満足なことが多く、寮でいかに充実させるかをつねに考えていました。

ちなみにおすすめWi-Fiは今のところNomad SIM一択かなぁ♫
Nomad SIMは回線速度も速く契約期間の縛りもないのでたとえ自分と相性わるくてもすぐ解約できます。
派遣会社が紹介するようなWi-Fiよりは断然いいです!(笑)
メリットデメリット一覧
箱根を派遣先として選んだ場合のメリットデメリットを紹介したいと思います。
- 山奥の場合、東京にアクセス実はしにくい
- スーパーやコンビニが近くにない場合が多い
- 年中繁忙期のようで忙しい
- 箱根湯本付近なら東京に近い
- お金を使う機会が少ないのでお金が貯まる
- 閑散期が少ないので稼ぎやすい
やはりなによりも東京に近いことはとてもいいでしょう。
私も東京に行きたかったので派遣先で最も近い箱根をえらびました。強羅を派遣先に選んでいましたが、少し東京からは遠いので、もし東京へ出かける機会が増えそうな方は箱根湯本付近の派遣先を選ぶことをおすすめします。
おすすめの観光地
箱根の観光地としておすすめをご紹介します。もちろん、他にも美術館や近くにスーパーマーケット等はありますが、行っても「ふ~ん」で終わってしまうのでそういったところは除いています。
星の王子様ミュージアム
世界中で多くの人々に愛され続けている名作『星の王子さま』と作者サン=テグジュペリをテーマにしたミュージアムです。
レストランと庭園があり、西洋の風景をイメージしたヨーロピアン・ガーデンの建物があります。
項目 | 詳細 |
ミュージアム | 入場量:
大人 1600円 / シニア(65歳以上)・学生(要学生証) 1100円 / 小中生 700円/15名以上 200円引き 営業時間: 9:00~18:00(最終入園17:00) |
レストラン | レストラン 「ル・プチ・プランス」
ランチタイム11:30~17:00 |
グッズショップ | Cinq Cents Million de Grelots
『星の王子さま』グッズを扱う国内最大級のショップ。 |
場所
九頭竜神社
箱根のパワースポットと言ったらこの九頭竜神社です。
外国人観光客も多く、フォトスポットにもなっています。
三井アウトレットパーク
多くの方の買い物スポットと言えば三井アウトレットパークになります。
少し派遣先から離れている場合が多いので車を持っている人に連れて行ってもらったほうがいいでしょう。
コメント