
こんな人に読んで欲しい
- リゾバの求人がいっぱいありすぎて選び方がわからない
- 自分の条件にあった求人を探したい
- できるだけ条件のいい求人を探したい
リゾバの求人の見つけ方・探し方の3ステップ
リゾバの求人を見つけ方として次の3ステップを踏む必要があります
- 何に重きを置いているのか考えましょう
- いろいろな派遣会社の求人を見る
- 求人の条件を比較する

いきなり求人を探したいけど、順序よく探した方が早く自分の理想の求人を見つけられるよ
Step1.何に重きを置いているのか考えましょう

早く求人みつけたいよ~、いろいろサイトみなきゃ!
あせる気持ちもわかりますがリゾバをやる方はまず最初に確認するべきことがあります。
それはあなたが、リゾバで何に重きを置いているかです。
条件をある程度絞らないとどの求人も良さそうに見えたり、反対にどの求人も自分にあわなそうに見えたりします。
おすすめは以下の4つのどれを大切にしているかを自分で考えて見ましょう!

- 寮:相部屋か個室寮、光熱費は払ってもいい寮に行きたいか等
- 食事:バイキングの残り・弁当・食堂など提供の仕方も様々
- 時給:忙しくてもいいから時給を取るのか、時給はいいからゆっくり過ごしたいのか等
Step2.いろいろな派遣会社の求人を見る
自分の重要視している求人条件が分かったら次に、自分の条件にあった、いい派遣会社を選びましょう。
どうしても1社の派遣会社に電話してしまうとそこの派遣会社で決めないといけない雰囲気になってしまいますが、いろいろな派遣会社の求人を見ることをおすすめします。
実際に長期で働くのはあなたですし、派遣会社によって同じ派遣先の求人でも派遣会社によって時給が50円100円違うことも珍しくありません。

時給50円違うと1ヶ月でだいたい1万円給料が変わるからしっかり見比べようね!
▼ちなみに派遣会社で特徴も様々なので自分に合ったものを見つけましょう!

Step3.求人の条件を比較する
リゾバでいい求人を見つけるコツとしては条件を比較することです。
一件同じような求人に見えても、食費がついていたり、ついていなかったりします

例えばこんなカンジでいろいろ違いがあるんだ~
- 光熱費無料
- 食費一食300円
- 時給1000円
- 光熱費(水道代だけ無料)
- 食費無料
- 時給950円
上記の派遣会社なら光熱費をかかけてしまう人はA派遣会社がいいだろうし、食事はたまに自炊したり外食したい人はB派遣会社がいいでしょうし
単純に時給がいいからA派遣会社を選べばいいというわけではないのです。
希望条件別!あなたにぴったりの求人の探し方
あなたの希望別に理想の求人を見つけるための求人の探し方をご紹介します。
- 時給を良い条件に希望
- 働く期間を良い条件に希望
- 食事を良い条件に希望
- 周辺環境を良い条件に希望
- リゾバの寮を良い条件に希望
- 職種を良い条件に希望
- 勤務時間・勤務日を良い条件に希望
- リゾバの忙しさを良い条件に希望
1.時給を良い条件に希望
「リゾバで派遣先で頑張るからには当然お金も稼ぎたい!」という人もいれば、「人生経験として学んでみたい」「気持ちのリセットをしたい」という人と様々です。
時給だけで選ぶと自分の条件に合わない求人を選びかねないのでそこだけはしっかり考えて求人を探しましょう!
ただし、派遣会社の条件(食費無料・光熱費無料など)によって手取りの額が変わってくるので、時給だけの判断はあまりおすすめしません。
ただし、同じ派遣会社の求人で相場に合った派遣先を選びましょう!
2.働く期間を良い条件に希望
リゾバでは働ける期間を重視する方は紹介される求人数が変わるので覚えておきましょう。

- 1ヶ月未満・・・少ない、自宅の近くや東京、大阪近辺と限定される
- 1~2ヶ月・・・そこそこある。求人数も多い、大学生の長期休みの利用者が多い
- 3ヶ月以上・・・ぐっと求人が増える。フリーター、自営業、ワーキングホリデー目的の人などさまざま。
初めてのリゾバを利用する方で長期勤務する予定の方は3ヶ月の期間で求人を探すことをおすすめします。
理由はもし、長期勤務する予定の派遣先が自分と合わなかった場合に3ヶ月程度であれば耐えられると考えたからです。(もちろんもっとも短くてもいいと思う)
また、多くの派遣会社が3ヶ月勤務を契約して勤務後に同じ派遣先でさらに3ヶ月以上働こうとすると時給交渉ができるからです。
3.食事を良い条件に希望
リゾバの食事を求人探しでこだわりたい方も少なくないはずです。
「食事は美味しいものを食べたい!」という人もいれば「食事はなんでもいいからお金をかけたくない」という人もいるはずです!
食事もバイキング・レストラン・食堂など様々な種類が派遣先によって変わってきます。
多くの求人サイトにはどんな食事が提供されるかは求人情報には書いていないのですが主に4タイプの食事形式があります。

- バイキングスタイル:バイキングの残りが食べられる
- 食堂スタイル:食堂のおばちゃんが毎回メニュー変えて作ってくれる
- お弁当スタイル:一食200~300円のお弁当が支給される
- 完全食事なしスタイル:食事代が振込まれる
食事を重要視する方はこれら4つのどの食事をしたいかをしっかり考えて求人を選ぶようにしましょう!

食事形式それぞれのメリットデメリットを紹介しているよ

4.周辺環境を良い条件に希望
リゾバの周辺環境も派遣先によって大きく異なります。
例えば以下のようなことを参考にしてみてください。

- 海の近くか山の近くか
- コンビニやスーパーは近くにあるか
- 温泉地の近くか(山にある)ペンションの近くか、都心部近くか
- 周辺にアトラクション施設・遊園地などはあるか
- ショッピングモールはあるか
5.リゾバの寮を良い条件に希望
寮を重要視する方には、寮のタイプ(相部屋がいいのか個室がいいのか)や寮費は無料か否かなどで選ぶ求人が変わってきます。

- 相部屋か個室(同じ部屋だけど部屋がふすまとかで分かれてる)か完全個室か
- 共有スペースがトイレや洗濯機などがあります。トイレが共同は少ないですが、確認の必要あり
- 寮費や光熱費やWi-Fi代などの通信費は無料か否か

寮で派遣先を決めたい場合はこんな寮に気をつけて欲しい!というのをまとめたよ♫

6.職種を良い条件に希望

リゾバを職種で選ぶ場合はその人の性格にあった仕事を選ぶ必要があるよ~

- 単純作業が好き・・・洗い場、ベルマン、工場
- 接客が好き・・・仲居、フロント、レストラン
- 接客が嫌い・・・裏方全般、ナイトフロント、清掃スタッフ
- いろんな経験を積みたい・・・業務全般
- 料理が好き・・・調理、調理補助
- レジャー施設が好き・・・遊園地スタッフ、キャンプ場スタッフ
- スキーが好き・・・スキー場の売店、チケット販売
- プールが好き・・・プール監視員、チケット販売
7.勤務時間・勤務日を良い条件に希望
リゾバで勤務時間や勤務日などはなかなか求人に載っていないことも多いので、派遣会社に電話やメールをしてこまめに聞いておくいたり、あらかじめ条件を派遣会社に伝えておくことをおすすめします。

- 中抜けなのか通し勤務なのかを確認する
- 午前出勤・午後出勤なのか
- 土日休みか・平日休みか
- 一週間に休みは1日か2日か
8.リゾバの忙しさを良い条件に希望
リゾバは場所によって忙しさもまちまちです。時給にもかかわってきますので、たくさん稼ぎたい人は忙しくなるし、あまり稼がなくてもいい人はゆったりした派遣先を選ぶ必要があります。

- 残業が多めかどうか
- 出勤日はどのくらいか
- 繁忙期だけでなく、閑散期(夏休み終わり、GW終わり)もシフトはいれるか
おすすめのこだわり求人条件

そのほかゴロゴマのおすすめ求人の条件を紹介するよ

- 車持ち込みOK
・・・車を持ち込めるのであれば、引越し時荷物をたくさん詰めるし、買い物が遠くてもすぐに出かけることができます。 - 各部屋にワイファイつき
・・・ワイファイを持っていかなくても通じるし、各部屋についているので回線が遅くなるという心配が少なくなります。 - 通し勤務
・・・中抜けは睡眠時間がまとまってとりずらいから。一日に2回出勤しなくていい - 寮がホテル
・・・寮から職場までの移動時間0分!客室が使えるので小奇麗な寮が多い

ちなみにおすすめWi-Fiは今のところNomad SIM一択かなぁ♫
Nomad SIMは回線速度も速く契約期間の縛りもないのでたとえ自分と相性わるくてもすぐ解約できます。
派遣会社が紹介するようなWi-Fiよりは断然いいです!(笑)
まとめ~リゾバの希望にあった理想の求人の見つけ方!条件のいい求人の探し方~
まとめると求人を探すには以下の手順であらかじめ自分の条件を絞ってから求人を探しましょう!
- 何に重きを置いているのか考えましょう
- いろいろな派遣会社の求人を見る
- 求人の条件を比較する

何に重きを置いているかは以下を参考にしてみつけてね
- 時給を良い条件に希望
- 働く期間を良い条件に希望
- 食事を良い条件に希望
- 周辺環境を良い条件に希望
- リゾバの寮を良い条件に希望
- 職種を良い条件に希望
- 勤務時間・勤務日を良い条件に希望
- リゾバの忙しさを良い条件に希望

一見、時給だけで判断しがちだけどこだわりたい条件を複数組合してさがそうね♫
おしまいっ♫
コメント