こんにちは元ウェディングプランナーのごろゴマです。
「結婚式は国内にしようかな、海外にしようかな~」
と思っているかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
私は断然海外をおすすめします!!
海外を選んだほうがいい理由をご紹介します。
結論からずばっと言ってしまうと以下の通りです。

- 1.【国内<海外の理由1】会社の人を呼ばない理由ができるから
- 2.【国内<海外の理由2】仲のいい友人・家族だけで行うことができるから
- 3.【国内<海外の理由3】ハネムーン旅行がそのままできるから
- 4.【国内<海外の理由4】1枚1枚の写真の景色がきれい
- 5.【国内<海外の理由5】物価が安いから
- まとめ
1.【国内<海外の理由1】会社の人を呼ばない理由ができるから
正直に申し上げますと、海外で結婚式を行った方がいい一番の理由ではないでしょうか?
公務員や大手企業に就職する人ほど、会社関係の人を呼ばなければいけない雰囲気が漂ってはいないでしょうか?
特に結婚する相手が同じ人だとなおさら会社関係の人を呼ばなければならない気にはなりませんか?
結婚後もその会社と関わりがある方でしたら、円満に終えるためにもここはひとつ海外で挙式を行ないのはいかがでしょうか。
ご心配の方は名披露目(列席の方へのギフト)の代わりにあとでお土産などを渡して報告したらいいんです。
もちろん招待状を送ったとしても海外までついてくる会社関係の人もいませんからね^^
2.【国内<海外の理由2】仲のいい友人・家族だけで行うことができるから
結婚式は海外を選んだほうがいい理由として仲のよい友人や家族だけで小規模に行えるからが挙げられます。
ごろゴマがプランナーとして働いていた時は、国内旅行ですと新郎新婦の友人の人数を合わせたりするためにあまり仲の良くない友人を呼んでいるカップルもいました。
結婚式は本来「日頃、お世話になっている方へ感謝を込めておもてなしをする日」です。
それをあまり仲の良くないのに人数合わせで来てもらった方に感謝を込めておもてなしができますでしょうか?
小規模でこそ、一番お世話になっている家族・親友に限定して行う結婚式はとても魅力的だと感じます。(プランナーのときは口が裂けてもそんなこと言えませんでしたが 笑)
3.【国内<海外の理由3】ハネムーン旅行がそのままできるから
結婚式は海外を選んだほうがいい理由として現地でハネムーンができてしまう点です。
プランナー時、国内で少し自宅から遠くの場所で結婚式を行う予定でハネムーンを考えているお客様がいらっしゃいましたが、これは非常に「もったいないな~」と思っておりました。
いっそ、ハネムーンとくっつけて家族や親しい方との旅行も一緒に考えてしまったほうが、宿泊費も国内とハネムーンで二重になることもないです。
また、もちろん新婚夫婦で式後に2人で旅行にでかけることもいいのですが、
結婚式のイベントを利用して、なかなか会えない友人と旅行に行くこともできます。
4.【国内<海外の理由4】1枚1枚の写真の景色がきれい
海外を選んだほうがいい理由として、1枚1枚の写真がきれいなのも理由の一つです。
結婚式ともなると、フォトブック・フォトアルバム・動画撮影・前撮りなどいろいろな場面が出てくると思います。
特に前撮りはカメラマンの出張費や衣装代、ヘアメイクの料金が結婚式とは別で請求されているのを見ていたので、「少しもったいないな~」と感じていました。
その点、海外の結婚式場でなら、綺麗なリゾート地の結婚式場を選択すれば、前撮りをしなくても結婚式当日の写真だけでもかなりいい写真が撮れます。

撮影してくれる、家族や友人が全員カメラマンになるんだね!
結婚式場のカメラマンも小声で教えてくださいましたが、最近のスマホの性能が上がっていて、手ぶれ補正やピントの合わせる機能は一眼レフとそんな大差ないんだそうです。
それならいっそ、カメラマンを雇わなくても結婚式に来てくれた方にとってもらえればいいのではないでしょうか?
5.【国内<海外の理由5】物価が安いから
物価が安いというのも海外で結婚式をやる大きな理由になります。
ホテル代・式場の料理代金、旅費を含めても、国内と海外の結婚式では150万近く差が出ます。
一つ一つの項目を比較したかったのですが、結婚式によってプランやパックが異なるので今回は国内平均人数60名と国外平均10名で比較させていただきます。
- 総合平均費用:357.5万円
- 内訳:300万~350万円-ご祝儀分+ハネムーン
- 総合平均費用:202.3万円
- 内訳:100万~150万円+アフターパーティー(+ゲストの旅費)

海外での挙式はお得なので、ホテルをアップグレードしたり、ゲストの旅費を払ったりしている人もいるよ!!
例えば、バリ島ですと物価が日本の30~40%で済む国なので飛行機代が多少かさんだとしても総合的にみると安く、しかも同じ料金を払ったとしても国内よりずっと安く質の良いサービスを受けられます。
まとめ
いかがだったでしょうか?結婚式を国内よりも海外にしたほうがいい理由が少しでもわかっていただけると嬉しいです。
今回のおさらいすると以下の通りです。
- 会社の人を呼ばない理由ができるから
- 仲のいい友人・家族だけで行うことができるから
- ハネムーン旅行がそのままできるから
- 1枚1枚の写真の景色がきれいだから
- 物価が安いから
結婚式をお考えの方はHanayumeで探せば、海外での結婚式にも親身に対応してくださるので覗いてみてはいかがでしょうか?
↓↓↓
コメント