こんにちはごろゴマです。
ハネムーンの旅行先ってどこがいいんだろう・・・って考える方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はこれから結婚式を控える方、もう式を終えてハネムーンを考える方をまるっと含めて
どんな旅行先がいいのか紹介していきます!^^
- 【ハネムーン旅行先評価基準】
- 海外のハネムーン旅行先その1:ハワイ
- 海外のハネムーン旅行先その2:グアム
- 海外のハネムーン旅行先その3:バリ
- 海外のハネムーン旅行先その4:ダナン
- 海外のハネムーン旅行先その5:セブ
- まとめ
【ハネムーン旅行先評価基準】
今回ご紹介する国は沖縄・ハワイ・グアム・バリ・ダナン・セブの6カ国を比較します。

以下の5つの観点を☆5段階で調べたよ!!
![]() 総合満足度 ☆5 |
ごろゴマの旅行実体験をもとに旅行としてどうだったかを紹介するよ! |
![]() 価格 ☆5 |
旅費・宿泊費・食費が約1週間の滞在でどのくらいの値段だったか紹介するよ! 旅費:約1週間(6泊7日 or 6泊8日)、2名の往復航空券代 宿泊費:6泊分の宿泊費 食費:1食1人の食費 合計:その他お土産代など含め全体必要予算 |
![]() 料理 ☆5 |
日本人の味に合うかどうかしっかり調査したよ! 「うまい」「ふつう」「あまりおいしくない」を完全な個人の見解で話します。 |
![]() 観光 ☆5 |
周辺の観光地はどうだったか「おもしろい・おもしろくない」「多い・少ない」などで評価してみたよ! |
![]() アドバイス |
これから旅行を考える方へのアドバイスするよ! |

それでは各国ごとに評価を見ていきましょう!
海外のハネムーン旅行先その1:ハワイ
![]() 総合満足度 ☆4 |
日本語は通じることも多いし、年中過ごしやすい気候。ハネムーンとしては定番地のひとつ。
値段は移動距離と値段は少々他の地域よりも高めだが、人気観光地なだけあってサービスは行き届いている印象です。 |
![]() 価格 ☆3 |
飛行機:9.0~22万円(往復) 宿泊費:5.0~12万円(6泊分) 食費:0.1~0.2万(1食・1名) EASTA:1,500円 合計:30万~50万 |
![]() 料理 ☆4 |
ロコモコやポケ丼(マグロ丼)のような日本人が食べたことのあるおいしい料理があります。
ステーキはすこしクセのあるスモークステーキが多かったので日本のステーキを想像していては△ |
![]() 観光 ☆3 |
ハワイ国立公園とハワイワイキキビーチ、パパハナウモクアケア以外は「ザ・世界遺産」というのは少ないです。
ツアーガイドに説明してもらって観光地を回った方がいいでしょう。 |
![]() アドバイス |
時差が19時間、フライト時間が8時間前後あるので時差ボケ対策はしておいたほうがいいでしょう。 |

より具体的なハワイの情報はこちらだよ↓

海外のハネムーン旅行先その2:グアム
![]() 総合満足度 ☆4 |
日本と時差も少なく、温暖な気候です。マリンスポーツを楽しみたい方、街歩き・ショッピングを重視するかたにおすすめです。 |
![]() 価格 ☆3 |
旅費:14~16万円 宿泊費:9.0~15万円 食費:昼0.1~0.3万円 夜0.2~0.7万円 全体:40~50万 |
![]() 料理 ☆5 |
チャモロ料理はグアムに伝わる伝統料理で、日本、東南アジア、アメリカ、スペイン等様々な国の影響を受けています。
個人的に一番何食べてもおいしい国でした^^ |
![]() 観光 ☆3 |
ハネムーンなら恋人岬は行っておくのが定番です。
買い物するならグアム最大のショッピングモールのマイクロネシアモールがおすすめです。 サンドキャッスル・ディナーショーは気軽に見に行けるので面白いです。 うまく移動できれば盛沢山で楽しめます。 |
![]() アドバイス |
移動と天候に恵まれたら、充実したハネムーンを過ごすことができるでしょう。
観光地という観光地は少ないですが、ツアーや移動先の計画は念入りに計画立てていけば充実した旅行になるでしょう。 |
海外のハネムーン旅行先その3:バリ
![]() 総合満足度 ☆5 |
リゾート地のホテルや観光を選べば、大変充実できる。
日本との距離も近いですし、物価も安いので思った以上に豪遊できました。 |
![]() 価格 ☆5 |
旅費5.0~9.0万円 宿泊費6.0~13万円 食費200~300円(1人1食) 合計12~20万円 |
![]() 料理 ☆5 |
日本人の舌に合うような料理がたくさんあります。
特にナシゴレン(チャーハンみたいなもの)はお店ごとに味が違いましたが、どこもおいしかったです。 |
![]() 観光 ☆5 |
マリンスポーツが多いです。海が大変きれいなので、シュノーケリングやラフティング、シーウォーカーもあります。
また、スパも多く日本よりも破格で受けられるのでハネムーン時女性には大変おすすめです。 |
![]() アドバイス |
治安も悪くはなく、リゾート地内であればかなり充実したハネムーンを過ごせることは間違いなしです。
日差しが強いので日焼け止めクリームは必須です。 |
よりバリについて詳しく知りたい方はこちら


海外のハネムーン旅行先その4:ダナン
![]() 総合満足度 ☆4 |
観光地としてデートスポットも多いです。景色もきれいなのでアウトドア派な方にはいいところです。
マリンスポーツだけではないテーマパーク、ショッピングモールなどが盛沢山なのでハネムーンのおでかけとしては最高でしょう。 ごはんは・・・人それぞれ好みはあります。 |
![]() 価格 ☆5 |
旅費8.0~11万 宿泊費4.0~10万 食費200~300円(1食1人) 合計15~25万 |
![]() 料理 ☆2 |
個人的にうまい!ってよりは「まあ食える」っていうご飯が多かったです。
現地で日本料理を食べていました。食品はとても安かったです。 |
![]() 観光 ☆5 |
ダナン大聖堂やドラゴンブリッジ、五行山など印象に残るような観光地が非常に多いです。
テーマパークやショッピングもあるのでマリンスポーツ以外でも楽しめます。 |
![]() アドバイス |
お土産やアクティビティーにお金を割いたほうがいいでしょう。
ホテルもとても安いので、少しグレードを上げて(プール・ジム付きなど)みたりしても◎ |
ダナンについてもっと詳しく知りたい方はコチラ!
海外のハネムーン旅行先その5:セブ
![]() 総合満足度 ☆4 |
親日でとてもフレンドリーに接してくれる人も多いです。
スパは私の時は60分500円でとても安いので毎日通っていました。 |
![]() 価格 ☆5 |
旅費5.0~8.0万 宿泊費5.0~10万 食費300~500円 合計15~25万円 |
![]() 料理 ☆3 |
まずくはないけどまあ食べれるって具合です。
フランス料理や中華料理を頼んでいました。お肉系はあたり外れあるけど比較的おいしいです。 |
![]() 観光 ☆4 |
ジンベイザメと泳ぐシュノーケリングはハネムーンの移動先には〇
60分約1000円とコスパ最高のスパがたくさんあります。 若い方ならセブ島のクラブに私服で参加できます。 |
![]() アドバイス |
無難にマリンスポーツをして、帰りにスパによるコースが一番充実するコースです。
お酒好きは夜はクラブで騒いでもいいですが、すこし男性向けです。 |
セブ島についてもっと知りたい方はコチラ
まとめ
いかがだったでしょうか?ハネムーンの海外旅行先は決まりましたか?
今回参考にさせていただいたデータは以下のものを参考にしてあります。
あなたにとってより快適なハネムーンを迎えられることを願っております。
コメント